トップページ 許認可申請 土木設計管理 建築設計監理 リスクコンサルタント パソコンサポート
瀬尾事務所  

コリンズ登録 CORINS工事カルテ データ作成コース

 トップページ > 許認可申請 > コリンズ登録(CORINS登録) > CORINSデータ作成コース
  許認可申請
  コリンズ登録(CORINS登録)
コリンズとは
コリンズ登録対象工事とは
コリンズ登録手続
 手続きの流れ図
 コリンズ登録料
コリンズ代行入力
 コリンズ代行入力料金表
 コリンズ代行入力お申し込み
 入力代行コースお申込方法
  入力代行依頼の流れ図
 データ作成コースお申込方法
  データ作成依頼の流れ図
過去工事の登録
  土木設計管理
  建築設計監理
  リスクコンサルタント
  パソコンサポート
   
  リンク集
  お問い合わせ
   
 
コリンズ CORINS登録代行は行政書士へ
 
留学に海外旅行保険
登山に国内旅行保険
ハイキングにレジャー保険
ノートパソコンのハードディスク交換
無料メールアドレス
 

ドメイン取得と管理

海外旅行のおみやげは海外みやげ事前予約で
ホームステイ、海外出張の手みやげ、日本のおみやげは通販で
海外旅行、海外生活に便利な旅行用品、トラベルグッズは通販で
CORINSデータ作成コースは

工事実績情報サービス(CORINS)登録が簡単完了!

コリンズ登録 CORINSデータ作成コースとは
資料をお送りいただくだけで、工事カルテの入力が完了します。
どの様式を使用するのか・何を記入するのかを悩む必要はありません。
貴社で記入していただく書類もわずかで済みます。
     

CORINSデータ作成コースに必要な書類

 1代行入力依頼書」(当事務所独自様式)
  コリンズ代行入力お申込みフォームにてお申込み下さい。折返し代行入力依頼書を送付いたします。
  メールが使えない場合はFAXで受け付けます。 →コリンズ代行入力お申込み用紙(pdf)
 2工事の請負契約書類の写し
  工事の請負契約書や共通仕様書、特記仕様書、図面等

 
  お申込みはこちら →コリンズ代行入力お申込みフォーム
代行料金はこちら →コリンズ代行入力料金表
流れ図はこちら  →CORINSデータ作成コースの流れ
   
お申し込み方法    
 
 CORINS入力システム(Ver.5.0)を購入して下さい。※1
 購入方法は、CORINSセンター宛にFAXで注文します。宅配便にて4〜5日後に送られてくるようです。
 詳しくは、http://www.ct.jacic.or.jp/corins/03/01.html

 コリンズ代行入力お申込みフォームよりお申し込み下さい。請求書を送付いたします。

 コリンズ登録代行入力料金を、銀行振込でご入金下さい。

 上記必要な書類の1〜2を当事務所宛に送付してください。(FAX可)

 ご入金確認後、工事カルテの入力作業にとりかかります。
 登録に必要な情報が不足する場合、メール、電話またはFAXにより内容確認の連絡をいたします。

 入力完了後、工事カルテをメールまたはFAXでお送りしますので、発注者の確認を受けて下さい。

 当事務所からJACICコリンズセンターまたは貴社へJACIC提出用FDを郵送します。

 コリンズセンターから、工事カルテ受領書が送られてきますので、コピーをお送り下さい。

 お預りした書類を返送します。(受領書の写しが当事務所に届くまでは、データの内容についての
 問い合わせに対応するため、お預りします。)※2


 ※1 本サービス(データ作成コース)では使用いたしませんが、コリンズについて正しい知識を得
    ていただくためにおすすめします。
 ※2 お預かりした書類の返送は着払いになります。あらかじめご了承下さい。

   
     

保険代理店検索 121search
総合WEBサーチ 12up-search
瀬尾事務所 徳島県徳島市中徳島町2丁目15
Copyright (C) 2002-2004 SENO&Associates . All Rights Reserved.
last update: 04/09/16 20:10